top of page
1544874215402_edited
IMG_20170602_121736_991
1544874283126_edited
1544874170689
IMGP2277

年末年始のお知らせ】

 

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

末年始 休業期間:2023年12月30日(土)から2024年01月03日(水)まで

 

来年も made in 伊勢をご愛顧いただきますようお願いたします。

2023.12.08

【お知らせ】

前回も好評だった、アソビューとじゃらんからのご予約でお得に体験していただける「みえのあそキャン’23」が始まりました!

12月8日~2024年2月29日まで、アソビューかじゃらんからご予約いただくと、体験料がMAX30%OFFになるお得なキャンペーンです。

​詳しくは当店Instagramや三重県の特設ページをご覧下さい。

1[1].png

2022.12.07

【お知らせ】

伊勢型紙染付体験で使っていただける素材の写真を掲載しました。

​ご予約時の参考にしてください。

2022.11.10
【お知らせ】
大人気のファミリープランに、伊勢型紙染付体験がもっと楽しめるオプションプランができました!

2022.07.15

【お知らせ】

​made in 伊勢にガチャガチャ登場!

オリジナルグッズのページを更新しました。

つ・く・る!がテーマのお店です。

 

伊勢の町、伊勢神宮外宮さんのすぐそばで伊勢型紙を使った体験ができるお店として始まった

made in 伊勢。

今は内宮のおかげ横丁近くで皆さまをお待ちしています。

伊勢で旅の思い出をつくりませんか?

1544874215402.jpg
真珠.jpg

たくさんのメディアで紹介していただきました。

・まま・ここっと 2017 vol.02 冬号

・teniteo [テニテオ]2017 MARCH

・家族で遊ぼう!東海Walker 2017

・Simple 2017 5月号

・じゃらん 家族旅行 関西、東海、中国四国 版 2017・6月号

・メーテレ ドデスカ!2017/11/30(木)

・東海じゃらん 2018年2月号

・COLOR PLUS 伊勢神宮志摩

・Simple 2018 

・freek 2018.11 vol.98

・近鉄ニュース 2018・September

・ハッピーマママガジン 2018‐2019.Winter Vol.20

・いとし・いせ 2019.01 vol.31

・別冊 Simple  家族で楽しむ子どもSimple 

・全国版 JAF PLUS④ 2019April

​・ぴあ さんぽ旅東海版        

・東海じゃらん 2022年4月号 

・Kintetsu News 2022年9月号  

・COLOR PLUS 伊勢神宮 志摩          など

                          

ご予約・お問い合わせ

ご予約やお問い合わせはLINEが1番簡単です。

お急ぎの場合はお電話ください。

070-4417-8899

電話受付時間 10:00~16:00

営業時間外は当店LINEまたは、下記フォームからご予約・お問い合わせください。

返信までに2~3日かかる場合もございます。返信がない場合やお急ぎの場合は、お手数ですが営業時間内にお電話いただきますようお願いいたします。

取材等の場合も下記フォームからお問い合わせください。

メッセージを送信しました

3営業日を過ぎてもご返信がない場合、お手数ですが再度お送りいただくか、お電話いただきますようお願いいたします。

※フォームをご利用の方は当店からのメールが受け取れるように設定してください。

 made-in-ise@yk.commufa.jp

 madeinise3@gmail.com

店頭でのお支払いは現金のみとなります。

クレジットカード決済等をご希望の方は、以下ご予約サイトをご利用ください。

※ご予約サイトをご利用の場合、HP・メール・お電話からのご予約限定特典は付きません。

予めご了承ください。

【OPEN】

 10:00~16:00     

 定休日 火曜日

 三重県伊勢市宇治中之切町82-12 

 TEL :0596-34-0503

        :070-4417-8899(ご予約・お問い合わせ)

※少人数で運営しておりますのでお電話に出れないこともございます。

後程折り返しお電話させていただきます。

 

※当店に駐車場はございません。

お近くの市営駐車場等をご利用ください。

  • Line
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page